おいも日記
| Admin | Write | Comment |
Google
Google
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[11/17 イモラス母]
[11/16 NOEL]
[11/12 イモラス母]
[11/12 ゆきりん]
[11/07 イモラス母]
プロフィール
HN:
いもらす
性別:
女性
趣味:
旅行
自己紹介:
旅行が大好き。わんぱくなイモラスたちと毎日の生活を楽しみたいと思っています。いろんな発見ができるといいな。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



冬ヘアー
が完成するにはほど遠いようだ。
前髪も短くなっておさるさんのようになっちゃった。
でも、本人は気に入っているらしく、次の日保育園で、
「イモラスな、髪の毛、お母さんにきってもらってん!!」
と自慢げに話していたらしい。
PR


汗かきのイモラスは夏場はたいてい髪の毛を短くカット。
秋から冬へ向けて、髪の毛を伸ばします。
今日は冬ヘアーカット第一弾。

うまくカットできたかな?


イモラスミイラのアップです。
ヨダレ垂れてます。


お仕置きにいたずらしたトイレットペーパーでミイラにしてやりました。
かなり喜んでまたやってとノタモウテおります。


トイレでゴソゴソしてるなと思ったら・・・・・・。
トイレットペーパーで電車ごっこです。
線路らしいよ。


おばけちゃん弁当も詰めたし、敷物も、着替えもオッケー。
ばあばに買ってもらった、お気に入りのリュックを背負って
「いってきまーす」

さて、愛護センターでは動物を触れるそうですが、びびりんぼうの
イモラスは触ることができたのでしょうか?

次回につづく。


今日のメニューは、ミニトマト、人参のグラッセ、おにぎり、ハンバーグ、魚のフライ、ほうれん草、かぼちゃの煮つけ、そしておばけちゃん!

「おばけちゃんが、いるでー」とイモラス。
そうです、おばけちゃんとはうずらのゆで卵の事。かわいくしようと必死で胡麻で目を付けたのに黒胡麻でなく、白胡麻で目をつけたもんだから、おばけのように彼は見えたのでしょうな。ま、いっか。


今年は台風が多く、そのため、保育園の遠足ものびのび!
雨が降っているのを見て
「長靴履いていけばいいやん」とイモラス。おっしゃるとおりでございます。

でも3度目の正直で今日は晴天
朝起きるなり、
「見てみて!あいごせんたー行けるわ」と大喜びでした。
あいごせんたーとは、何かきっと理解していないのに、
そんな言葉を使っているイモラスがほほえましく見えました。
武庫川沿いにある、動物愛護センターのことです。
≪ Back   Next ≫

[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=